レシピ保存版
野菜料理/ゴーヤ
noriのゴーヤドライカレー 2003年10月24日
いつものドライカレーにもゴーヤ入れてみたよ。緑色はゴーヤとピーマン。
夫は言うまでゴーヤが入ってることに気づいてなかった。(^^;;
微妙な苦味がカレーの辛さとマッチ!おいしかった♪
かなっぺさんのゴーヤ焼きそば 2003年10月15日
↓のゴーヤのスパッゲティーの真似で
“ゴーヤの塩焼きそば”も美味しかったです。ルンッ
ゴーヤって唯苦いだけじゃないって、最近気が付きました。(^^ゞ
良いお味〜、ねっ
くじらちゃんの肉味噌風ゴーヤ 2003年10月10日
このゴーヤと挽肉のおいしそうな組み合わせ見てから
食べたくて食べたくて、スパゲティーをご飯に替えて作りました!
味付けはしょうゆベースでゴーヤの肉味噌って感じにしたよ。
かつお節も混ぜてみました。
これをご飯にのせて食べたらススムススム〜・・・
危険な秋だ・・・。
noriのゴーヤスパゲティー 2003年10月8日
お昼にゴーヤをスパゲティーにしてみました。
たまたま余っていた豚挽肉に長葱、ゴーヤ、ニンニクを使い、
油はオリーブオイルと少しのバター。味付けは塩コショウ、ブイヨン、
醤油を入れました。ニンニク唐辛子オイルがあったのでそれも使いました。
コショウもたーっぷり入れたし、唐辛子オイルが利いて、
苦味より辛味が勝っていたかな??ゴーヤ、もっと入れてもいいくらい
でした。やっぱりゴーヤは油やお肉と相性ばっちりですね。
すっごーくおいしかったです!(^^)
masaeさんのゴーヤチャーハン 2003年9月15日
今日のお昼は、ゴーヤチャーハンを思いつきで作ってみました。
なんせ、ごろごろ冷蔵庫の野菜室を、占領してるもので・・
ゴーヤは適当に切り、塩もみしてしばらく置き、軽く水洗いしてしぼり、フライパンにサラダオイルを入れ、生っぽさが消えるくらいによく炒めました。
あとは、普通に、卵、ハム(なんでもイイネ)。
味付けは、塩こしょう、醤油。
ゴーヤを塩もみしたので、塩味がついてておいしかったよ。
ゴーヤをもう少し多く入れてもよかったと思った。
<かなっぺさん 2003年9月15日>
明日の積りでしたが、今日のお昼に早速作りました〜♪
ゴーヤをタップリ。美味しかったです。
遊びに来ていた従妹も美味しそうに食べた後、
やはり早速、自宅メニューに加えると言っていました。
ゴーヤはやはり前に一塩しておくと美味しいですね〜
コリコリ感が又ね。 グッド!でした。
どうもありがとう〜 元気一杯でーす。
<nori 2003年9月19日>
私もやっと作ったよ〜。ほんと、ゴーヤに塩してから水に入れて
(アク抜きになるのかな?)絞って・・・これでゴーヤに味がしっかり
ついたので余計においしく感じました。歯ごたえもいいし、
油やハムとも良く合って・・・ゴーヤの炒め物っておいしいもんね、
チャーハンが美味しくないはずないんですよね。ほんと目からウロコ!
みんなに教えたいおいしさでした!ゴーヤモたっぷり入れておいしい!
って感じだものね!いい料理♪
p−manさんのゴーヤジュース 2003年8月28日
おまけで作ったゴーヤジュースはかなーりぉすすめです♪
作り方
スライスしたゴーヤを沸騰したお湯の中へ
パインナップル(缶詰)シロップ お水 はちみつ
水切りしたゴーヤ ミキサーでガァーと 出来上がり
果物は林檎 バナナを入れる時もあるそうです。
ためしてみてね。
(・・・続き)説明不足で ごめんね。
パインナップルの実とシロップです。
ゴーヤは湯がくので 苦味や青臭さがおさえられるようです。
次女はおいしいと3杯も
三女は青臭いから飲めないと まぁーいろいろですが
3杯も飲んだ次女は、おなかがすっきりしたそうです。
飲みすぎに注意を!
<nori 2003年10月24日>
p-manさん、ふふふ、作ってみたよ。ゴーヤジュース!
パイナップルとゴーヤはゴールデンコンビだね。
でもやっぱり苦い〜。ゴーヤにもよるかな?ちょっとキツかった。(^^;
チビゴーヤだったからかな。
あとね、もう寒くなってるしね。汗、いっぱいかいて
疲れたあとだともっといいだろうね。
でもまた来年もチャレンジしたい。(^^)
かなっぺさんのゴーヤチップ 2003年8月19日
ゴーヤチップ、あまり美味しそうな写真ではありませんが、
カラ〜リとして噛みしめると甘味があって美味しいですよ〜
2mm位の薄切りに一塩して暫らく置いたあと、かるく水分を絞り、
後はビニール袋の中に片栗粉と一緒に入れてフリフリ〜
後はカラリと揚げるだけです。
塩味は最初につけてあるので、其の侭頂きます。
以上、下手な説明でごめんなさいね。(^^ゞ
<祥子さん 2003年8月19日>
私もこの間、ゴーヤチップ作りました。
わが家の初収穫が2本あったので。
写真は油でジュージューしてるところです(^^)
かなっぺさんは、先に塩味をつけてから
揚げられるのですね。
な〜るほど!
私は、揚げてしまってからお塩をふって
いっしょうけんめい混ぜていました。
でも、ムラになるんですよね〜
いいこと聞いたっ。
今度からそうしてみますね。
それから、小麦粉でやっていたので、
かたくり粉で作ってみたいです。
<nori 2003年9月19日>
ゴーヤチップ、作ってみました。
塩して水気を切ってから片栗粉まぶして・・・
よく揚がった状態でも片栗粉のお陰で白くてきれいですね!
揚がってから塩を振る手間が省けるのもほんと、ラクでいいですね。
カリッとしてて苦味もほどよい感じ。
塩しかしてないのに旨味があって、かなっぺさんの言う通り、
かみ締めると、かすかに甘みを感じるほど!
すっごくおいしかったです♪うれしかった〜。
普通の1/4以下くらいの小さなゴーヤで作ったの。
左にゴーヤチップ、右にコリコリゴーヤ、で、ご飯がススミました〜。
GIEさん
のゴーヤの肉詰め天ぷら 2002年10月28日
今日はおいしいゴーヤの肉詰め天ぷらを教えてもらって試したらものすごーく美味しかったのでご案内〜♪
ゴーヤ嫌いな方でも食べれそうな(子供でもOK!)美味しさです。塩で食べるのをオススメ。
私は↓のyanaさんのレシピに塩コショウとごま油を下味にちょっと加えてみました♪
<くじらさん 2003年4月1日>
noriちゃんのレシピにあった、yanaさんのゴーヤの肉詰めてんぷらを作ったよ。
あ、てんぷらの衣をつけるのがめんどうになって小麦粉をはたいただけで揚げちゃったんだっけ(^^ゞ
でも、それでもおしかったよ!箸が進みすぎて困りました(笑)
塩とポン酢とで食べたんだけど、やっぱり塩がよかったです。
noriちゃんGIEちゃんyanaさん、ありがとう。
yanaさん
2004年6月15日>
(本家本元、yanaさんのレシピです♪/nori)
レシピというほどのものではありませんが、ゴーヤの季節も到来ですし、替わりに記載して頂けると皆さん作りやすいかな。
こちらに載せて置きますね。
@ゴーヤは、筒の形状を残し、中身をくり抜き1cm程度にスライスし、一連の下処理をする
Aハンバーグのたねを、小麦粉をまぶした@の真ん中に詰め(こんもりとカナッペ風に)、天ぷら衣を付けてあげる
B塩、レモンとあっさりで頂くのがお勧めです〜。
めちゃ、簡単ですよぉ。←レシピも簡単すぎる書き方かもね・・(~_~;)
Toto&Bebeさん
のゴーヤ味噌炒め 2002年9月8日
金曜にね、お茶のお仲間のオバサマがお稽古の最中に突然話し掛けてきたの。
「あなた、ゴーヤどうやって食べる?この前おいしいお料理法教わったのよ。」って。
「まず味噌だれを作っておくの。お味噌と薄口醤油とみりんを合わせてね。お好みでちょっとお砂糖を加えてもいいわね。
ゴーヤは半分に割ってわたを取ったら薄くスライスするの。それからナスも使うのよ。
それでフライパンにゴマ油を入れて、ゴーヤとナスを炒めるの。油とナスって相性がいいじゃない?ゴーヤも合うのよ!
それで炒まってきたら、最初に作った味噌だれを、味を見ながら入れてからめるの。
だしの素をちょちょっと入れて、それからゴマを入れるのもいいわね。」
そこまで伺って、おいしそう〜な様子を思い浮かべたところで一席終わったの。
しばらくしてから、また隣に座ったそのおばさま。
「それでね。さっきの続き!味噌だれをからめておいしくできたところでお皿に盛ってね、
それでかつお節をたぁ〜っぷりのせていただくの!これがおいしいのよ。試してみてね。」
ごっくん。おいしそう!ナスとピーマンで同じように作るお料理があるけどたしかにゴーヤもいけるかも。
昨日、早速作ってみたよ。だしの素は家にないのではぶいたけれど、とってもおいしかったよ〜♪
やっぱり最後の「たぁ〜っぷりのかつお節」がきいていたみたい。
<GIEさん 2004年6月4日>
ここの「Toto&Bebeさん のゴーヤ味噌炒め」のアレンジ版を作ってみました。
うちもだしの素なかったので、めんつゆで代用。
めんつゆ・お酒・みりん・味噌の配合で
作ってみましたー。ごまを入れてもと書いてあったので
ごま油で炒めて、具材もにんじん・しいたけ・えのきをプラスして
作ってみました。
味の濃さはちょっと薄めにしたのが正解っぽくて
かつお節をたくさんかけて、食べる前にざくざくっと混ぜて食べたら
ものすごーく美味しかった〜!!ちょっとヒットです。
母が作ってくれたゴーヤーの味噌炒め食べたことがあったんですが
はるかに美味しかった!(自画自賛!?ともいう)
なすとゴーヤーの相性、ばっちりでしたよー。
GIEさん
のゴーヤお浸し 2002年8月19日
ゴーヤのシンプルな食べ方教わってきたよ〜。みなさんもうやってらっしゃるかもだけど、私には目からウロコ状態だったの。
ゴーヤを普通に処理して薄切り(好みで・私は5mmくらい)にし茹でます。
そしてそれを冷水にとって、色止めして、器にもって酢醤油(しょうゆ:酢 1:1)を
かけて鰹節をかけて食べるだけ〜。
これが案外美味しくて、ヘルシーで、やみつきです。
九州の方は酢醤油ってよく使いますよね〜?常識かもだけど、初めて食べて美味しかったの。
画像がなくてごめんちゃいだけど、試してみてね〜。
<nori 2002年9月6日>
GIEちゃんに教わったゴーヤをどーしても食べてみたくなって、
198円も出して、立派なゴーヤを1本だけ買ってきました。(^^)
どんなふうなのか想像できなかったのだけど、おひたしのような感じでもありますね!
酢醤油は酸っぱすぎずおいしかった!でもお醤油だけにしてもおいしかったです。鰹節たっぷりがいいですね!
おいしいの、教えてくれてありがとう。(^^)
mikaさん
のゴーヤの味噌漬け 2002年7月11日
ゴーヤの味噌漬けですが、こちらは市販品もあります。
食べてみたらとてもおいしかったので、昨年始めて家で作ってみました。
早く食べたければスライスして、じっくり浸けたければ半分割りのままで浸けます。
塩も何もせずワタを取って浸けるだけの簡単料理です。お好みでみりん入れてもよいです。
長期保存も可能です。おいしいよ〜。
味噌漬は早めに食べるとコリコリ感がよく残っていて、少したつとやや軟らかくなりますが、
ごはんのおかずにぴったりです。お茶漬けもおいしいよ。(7月12日)
<mamiさん 2002年7月13日>
mikaさんの言ってたゴーヤの味噌漬け、作りました。
お味噌と、みりん少しと、あと私はお酢もすこ〜し入れました。おいしかったでーす!(まだ残ってるけど)
最近ゴーヤにはまっていて、いろいろバリエーションが増えて嬉しい限りです。
noriのコリコリゴーヤ 2001年8月20日
これはそよ風さんにお聞きしたレシピです。
薄口醤油、酢、酒各同量、砂糖適量を混ぜたつけ汁に
ワタを取って1cm位に切ったゴーヤを漬けるというものです。
1カ月以内で食べきれれば酢、酒、砂糖を減らしていいようです。
冷蔵庫に入れて2週間目から食べらて冬まで保存でき、
残り汁は、酢物やドレッシングにも使えるということです。
私は醤油たっぷりに酒を少し、酢はもっと少しの漬け汁が気に入っています。
今年はゴマ油も少し加えてみましたが、これもなかなかでした。(写真のです。)
ゴーヤはなるべく薄く切って、私は2日目くらいから食べ初めてしまっています。
<ととさん 2001年8月22日>
noriちゃん、作ってみたよ、とーっても薄く切って
(noriちゃんから薄い方が良いって聞いて、なんとスライサーで)。
Ikuyoさんが言ってた白い部分も良く取り除いて、塩水つけて作ったら
苦さはもちろんあるけれど、この前作ったニガウリ料理
よりも、美味しくできました。
シャキシャキしてて夏にはさっぱりと、いけるよね。
(なんだか画像をもう一度見てみると、薄すぎてくちゃくちゃ
に見えちゃうかな?実は、混ぜただけでなく、上からオシを
しちゃったんだ)
<祥子さん 2001年8月23日>
noriちゃんのコリコリゴーヤ、こんな感じになりました。試しに厚さを色々にして作ってみたよ。
私はけっこう厚めでコリコリしたのが好き。そして、やっぱりお酢は控えめが。
実はねー、これ、すでに2回目なんだ〜。1回目のは写真撮ろうと思ってるうちに、なくなっちゃった。
このぶんじゃー、冷蔵庫いっぱいに作らなくちゃ、保存食にはならないね。
<くじらさん 2001年8月28日>
コリコリゴーヤ、作りました!薄口しょうゆがなかったのでふつうのにしました。
一人暮らしなので何本もおしょうゆ開けちゃうとおいしいうちに使い切れないんだー。
だからちょっと色が濃いです。
で、私もnoriちゃんみたくお酢とお酒は少なめにして、砂糖は入れませんでした。
御飯にのせて食べたらおいし〜い!
<GIEさん 2002年7月30日>
例のコリコリゴーヤ、食べてみました。2日目で。
とっても美味しかった〜。うーん、これは癖になる!お茶請けにもGOOD!
今年はコレにハマりそうです〜。美味しいもの教えてくれてありがとう(^^)
シャーベットに続いて、HIT続き〜♪
私もおしょうゆ普通のでやりました。ちょっと色が濃いかな。
厚さは薄くても厚くても大丈夫みたい。どっちも美味しいね。
今度はごま油入れてみるね〜。
紫蘇の料理へ